相撲に一旦興味を持つと、、
「次は巡業に行ってみたい!」
「地方場所に行ってみたい!」
「国技館に行ってみたい!…」
と、たくさんやりたいことが出てくると思います。
そんな中でも、ちょっと敷居の高いと思う方も多い朝稽古見学。
相撲部屋の朝稽古ってどうすれば見学出来るの? 予約は必要? そもそも朝稽古ってどこでいつやっているの?
などなど、疑問を解決します!
朝稽古はいつやってるの?
基本的に毎朝、相撲部屋で行われています。時間は部屋にもよりますが、7時くらいから。
終了時間もまちまちですが、昼過ぎまでです。本場所中は9時頃まで。
開催日については、本場所の後約1週間は休みになる部屋がほとんどです。
また、他の部屋に出向いて行う出稽古などもありますので、事前に確認が必要です。
稽古の流れと注意事項!
番付下位の力士から稽古を始めます。
稽古中、飲食はもちろん、私語は厳禁です。足を投げ出して座るのもダメです。写真等の撮影も禁止している部屋が多いです。途中退室も好ましくありません。
あくまでも稽古なので、力士達の集中を妨げないように、これらの最低限のルールは守ってくださいね。
見学方法はどうするの??
稽古は公開することを前提としたものではないので、事前に部屋に見学が可能かを確認することをオススメします。
各部屋のHPなどに稽古見学に関する情報を載せているところが多いです。
最近は東京の部屋だと一般の方の見学を断るところが増えていますので、確実に見学したければやはり後援会などへの入会がオススメです!
一方、地方場所だと比較的見学しやすいです。地方で見学禁止という情報はほとんど聞いたことがありません。
オススメの見学時間は?
しっかり長時間の稽古を見たいのであれば、場所前がオススメです。
場所中は軽め…と言っても7時半くらいに行けば1時間半くらいは見られます!
地方場所は、朝に稽古見学へ行って、そのまま本場所観戦へ行くスタイルの相撲ファンが多いですよ。
最初は行くのにかなり緊張しますが、熱のこもった稽古を見ると行って良かったと必ず思えます。
毎日あんなに厳しい稽古をしている力士たちをとても尊敬しますし、簡単に「頑張って!」と声を掛けられなくなります…。それぐらい見応えがあるのが、朝稽古です。
稽古が終われば、話し掛けたり、写真を撮ることも可能です。
まずは気軽に見学できる地方場所を狙ってみてはいかがでしょう??